
沢尻エリカさんが主演する2017年4月スタートの日本テレビ水曜ドラマ「母になる」で西原梨沙子さん演じる板谷由夏の娘・繭の3歳の頃の役を演じる宝辺花帆美ちゃんが可愛いと話題になっています
この記事では、母になるで3歳の繭役で注目度急上昇中の宝辺花帆美ちゃんの名前の読み方や年齢をはじめ、プロフィールをwiki風にまとめました。
さらに、ドラマ「母になる」に出演するまでの芸能活動歴・出演歴などと一緒に演技力の評判も調べてみました!
宝辺花帆美ちゃんのWiki風プロフィール
宝辺花帆美ちゃんのプロフィールをWiki風に紹介します!
・・・と言いたいところなのですが、宝辺花帆美ちゃんが子役としてあまりにフレッシュすぎて、ネット上をくまなく探してもほとんど情報が出てきません。
ですので、一部予想も交えながら宝辺花帆美ちゃんの情報をお伝えしていきます!

【名前】宝辺花帆美(たからべ・かほみ?)
宝辺花帆美ちゃんについては名前の読み方さえも情報が出てきません。
「宝辺」は『たからべ』であっていると思うのですが、「花帆美」は『かほみ』と読むのでしょうか?
ちなみに「宝辺」という名字は非常に珍しい名前で、全国人数に およそ20人しかいないそうです。
「宝辺」さんは兵庫県や山口県に多いみたいですね。
【出身地】不明
【生年月日】不明
【年齢】不明
【身長】101cm
【体重】13.5 kg
名前の読み方さえ確かではないので、出身地、生年月日、年齢、身長、体重共に不明です!!
いや〜、本当にすみません・・・
これだけ謎のベールに包まれた子役さんも本当に珍しいです(汗)
謎に包まれているだけに、そのミステリアスなところとかわいさが合わさって、大人気になるかもしれませんね。楽しみです!
ちなみに「母になる」で共演してる吉武歓くんは2012年2月生まれの5歳ですので、宝辺花帆美ちゃんも5歳くらいかと思います。
宝辺花帆美ちゃんの出演歴
謎のベールに包まれた宝辺花帆美ちゃんですが、実は出演歴はすごいんです!
2016年10月「夏目漱石の妻」
こちらはちょい役みたいですね。
2017年3月「東京タラレバ娘」
2017年冬ドラマで大ヒットした東京タラレバ娘にも出演しています。
最終回の第10話で一瞬ですが田中圭さん演じる丸井さんの娘・ひな役を演じてます。
@kei_0710nakano
タラレバ終わっちゃった〜
でも最後にクズな丸井さんからパピ感満載の丸井さんこと田中圭が見れて大満足でした😊💗
圭くん、今回も素晴らしい演技力でした✨
本当にお疲れ様でした‼️ pic.twitter.com/Q7mcb9hIvH— Nakano☺︎ (@kei_0710nakano) 2017年3月22日
ほんの一瞬で視聴者の記憶に残っているのですから大した演技力ですよね!
母になるでは宝辺花帆美ちゃんのかわいさ爆発!
人気急上昇中の宝辺花帆美ちゃんですが、2017年はドラマ「母になる」の子役キャストで大活躍です!
昨日、木野愁平役の中島裕翔さんがクランクイン‼👏
1人のシーンの撮影でしたが、顔馴染みのスタッフも多く「大きくなったな〜」と和気あいあいの撮影初日となりました😊
本日はこの2人を中心に賑やかなダンスの撮影です🎥
キュートなダンスをお楽しみに🎶🌷#母になる #日テレ #日本テレビ pic.twitter.com/lqLaOeupnJ— 【公式】新水曜ドラマ 「母になる」 (@ntv_haha) 2017年3月12日
主人公・結衣の息子・広役の吉武歓くんとのツーショットがキュートすぎます!
二人とも子供らしくてなんて素敵な笑顔なんでしょう!!
今後の子役会をリードしていくカップルになるかもしれませんね。
宝辺花帆美ちゃんの吉武歓くんについてはこちらの記事にまとめていますので興味のある方は是非ごらんください!
→吉武歓の年齢や読み方は?母になるの広役や砂の塔の子役に注目!
まとめ
2017年春ドラマ『母になる』で西原梨沙子さん演じる板谷由夏の娘・繭の3歳の頃の役を演じる宝辺花帆美ちゃんの名前の読み方や年齢などのプロフィールをWiki風にまとめました。
プライベートが全くの謎に包まれた宝辺花帆美ちゃんですが、「母になる」での活躍で今後人気者になってくると思うので、今後の活躍を見守っていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました