ホームウェアのイメージがあるスウエットパンツですが、ゆるいシルエットが人気の2017年はまだまだスウェットパンツの人気が続いています。
2017年秋はどのようなコーデやブランドが注目されているのでしょうか?
レディーススウエットパンツの秋コーデと人気ブランドについて紹介していきましょう。
スポンサーリンク
Contents
スウェットパンツとは
スウェット生地を使用したパンツで吸汗性がよくスポーツや部屋着によく用いられています。
最近ではカジュアルファッションでも取り入れられるアイテムとなりました。
スウェット地は綿100%が基本です。履き心地がとてもいいです。
生地の厚さも様々で生地は綿だけではなくポリエステル混紡もあります。
好みの生地を選ぶのが一番いいですが、洗濯した時にシワになるのが気になる人は綿よりポリエステル生地がオススメです。
スウェットパンツは、ウエストがゴムになっていて紐が通されて、裾がリブ編みで絞られたデザインになっています。
スウェットパンツの秋コーデ
人気のスウェットパンツですが、どのようにとりいれたらいいか悩みますよね。
おススメはやはりカジュアルに着こなすことです。
スポーティな印象のシンプルトップス×柄ものスウェットパンツ
女性らしさをとりいれたカジュアルな着こなしジャケット×スキニースウェットパンツ
秋にぴったりのチェック×デニムスウェットパンツ
をおすすめします。
シンプルトップス×柄ものスウェットパンツ
トップスはシンプルなカラーですが、スウェットパンツが迷彩柄でカッコよく着こなせます。
柄物×柄物になってしまうと子供っぽいのでやめましょう。
反対にトップスが柄物で、スウェットパンツがシンプルな物でもよさそうですね。
ジャケット×スキニースウェットパンツ

スウェットパンツのラフ感を感じさせない綺麗なコーデですね。
レディースのスウェットパンツはスキニータイプもありますので綺麗なコーディネートにもよく合います。
足元をパンプスにし、大人っぽく着こなしましょう。
チェック×デニムスウェットパンツ
秋のカジュアルファッションにおススメのチェック柄のシャツにジーンズ素材を合わせたスウェットパンツでお洒落ですね。
赤やダークカラーのチェックシャツだとより秋らしいですね。
足元はスニーカーだと、よりカジュアルに、パンプスだと大人っぽくなります。
スポンサーリンク
スウェットパンツの人気ブランド
数多くあるスウェットパンツですが、どのブランドを選べばいいか迷いますよね。
もともとスポーツウェアなので、履き心地や機能性から考えるとおススメはやはりスポーツブランド、カジュアルブランドのスウェットパンツです。
おススメするブランドは
ユニクロ
チャンピオン
ROXY
それでは各ブランドを紹介していきましょう。
ユニクロ
ユニクロがスウェット素材のファッションを発信してきたと言ってもいいのではないでしょうか?
レディースのスウェットパンツといえばユニクロもはずせません。
スウェットパンツでも夏にぴったりのサラサラ素材のドライスウェットパンツや、冬は暖かいボアスウェットパンツなど多くの種類があります。
ふんわり柔らかで、ナチュラルな風合いを持つフレンチテリー素材を使用したレディーススウェットパンツ。
ウエストまわりがバランス良く見えるデザインでスッキリ着こなせます。
チャンピオン
スウェットパンツを扱うブランドの中でも人気が高いブランドですね。
もともとは男性から厚い支持を得て女性用のものも販売され始めました
デザインはシンプルでどんなアイテムともよく合います。
冬は裏がボア素材になっているもの、春や夏は通気性がいいものなど季節によって素材を選べます。
秋は地域によって気候も違いますが、肌寒くなってきたら暖かい素材のものがオススメです。
チャンピオンの定番REVERSE WEAVEからロープインディゴ染色したお洒落なレディーススウェットパンツ。カジュアルファッションによく合いそうです。
軽い着心地でアウトドアにも普段着にもおススメです。
ROXY
ビーチカルチャーとアクティブライフスタイルを愛する女性のための人気サーフブランドROXYはカジュアルですが女性らしさを感じるデザインでおススメです。
ユニクロやチャンピオンと違って種類は多くありませんが、サーフブランドということもありショート丈の物などもあります。
ファッション性を重視するならROKYガオススメです。
普段のコーディネートに取り入れやすいスウェットパンツが見つかるはずです。

やや細身なシルエットが女性らしくトップスによってスポーティにもカジュアルにも着こなせます。
ウエストはゴム仕様でフィット感の調整も出来、おススメです。
最後に
レディーススウェットパンツの秋コーデと人気ブランドを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
カジュアルに女性らしく着こなしたいですね。
秋冬らしい素材を選び、暖かくお洒落に着こなしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク