
この記事では2017年10月スタートの日本テレビ水10ドラマ「先に生まれただけの僕」のロケ地情報と各撮影スポットのマップとアクセス方法をまとめました。
「先に生まれただけの僕」は、商社マンの鳴海涼介(櫻井翔)が私立高校の校長として辞令を受け、定員割れギリギリの学校を、現場の教師たちに反発を受けながら立て直す、オリジナル社会派エンターテインメントドラマですので、ロケ地も学校やオフィスビルなどが中心となっています。
スポンサーリンク
Contents
ドラマ「先に生まれただけの僕」ロケ地マップ
「先に生まれただけの僕」の各地のロケ地をマップにまとめました。
ブックマークしてロケ地巡りの際にお使いください!
ドラマ「先に生まれただけの僕」のロケ地情報
それでは、その舞台となっている学校などが、どこで撮影されているのか個別に紹介していきます。
ロケ地1:埼玉県狭山市 狭山市立東中学校
引用元:狭山市公式ウェブサイト
埼玉県狭山市にある閉校になった中学校がロケ地として物語の舞台になっているようです。
狭山市立東中学校は2016年に閉校し、それからはドラマやCMなどのロケ地として使用されています。
生徒役として出演している林仁奈ちゃんのツイートの写真に載っている校舎と、狭山市の公式サイトにある校舎の写真がとても似ているので、狭山市立東中学校で間違いないと思います。
https://twitter.com/N_i_n_a_0403/status/883282021669150720
また、狭山市立東中学校の近くで撮影の目撃もありました。
東中なんか撮影してた! pic.twitter.com/Nhb17rLpmm
— なぁなは (@naanaha78) July 12, 2017
https://twitter.com/arashi__1207/status/885016982558527489
【住所】埼玉県狭山市入間川1011
【アクセス】西武新宿狭山市駅から車で5分
ロケ地2:東京都目黒区 住友不動産(株)住友不動産青葉台タワー
引用元:住友不動産のオフィス
このロケ地は、京王井の頭線の神泉駅から徒歩9分の場所にあるタワー。
地上33階建てのビルで、エレベーターも9台備えている、大型のオフィルビルです。
主人公の鳴海涼介(櫻井翔)は、校長先生の辞令が出る前は、商社マンとして働いているので、学校以外にも会社がロケ地になると思います。
住友不動産青葉台タワーでのロケの目撃情報もあるので、ドラマのどこかに使用されていることは間違いないでしょう。
お姉ちゃんが今櫻井翔が撮影でみたって。住友不動産青葉台タワーでスーツでいたって。昨日から頑張ってる…
— ニコ☺︎ (@kynanpal) July 2, 2017
【住所】東京都目黒区青葉台3丁目6−28
【アクセス】京王井の頭線神泉駅から徒歩9分
ロケ地3:東京都町田市 城南予備校町田校
このロケ地は、JR町田駅から徒歩7分くらいの場所にあり、建物の外観もごく一般的な予備校をしています。
過去、2005年に櫻井翔さん、2006年に多部未華子さんが、城南予備校のイメージキャラクターとして起用されているので、予備校を使用する際に、城南予備校が候補として上がってもおかしくないですよね.。
ここでの目撃情報の中に、「東南ゼミナール」に変えられていたと書かれているので、ここは予備校として使用をしたのでしょうね。
嵐の櫻井は確実にいた
あと蒼井優っぽい人もいたな
城南予備校が東南ゼミナールって名前に張替えられてる
何のドラマだろう?— ふっと (@juri_rena_ami) May 5, 2017
他にも、こういった撮影の目撃情報があるので、ここで櫻井翔さんと蒼井優さんが来てロケをしていったようですね。
https://twitter.com/a_ra_shi_aaa/status/860458694500171777
町田で翔君撮影してたっ!!
バイトばっくれて見ててー(笑)— くろっきー (@ktkr_0920) May 5, 2017
【住所】東京都町田市森野1丁目36−2
【アクセス】JR町田駅から徒歩7分
スポンサーリンク
ロケ地4:京王井の頭線 西永福駅
このロケ地は、渋谷駅から京王井の頭線で7つめの駅。
渋谷から電車で14分ですが、一軒家も多く立ち並ぶ住宅街になります。
ここでの目撃情報は、多部未華子さんとエキストラみたいですね。
多部未華子さんの役は、鳴海涼介(櫻井翔)の同僚で恋人役のようです。
なんの撮影かわからんけど西永福駅前で撮影しおった!
噂によると土曜日に櫻井と多部未華子らしい!!!— うらてる (@urateru2) August 20, 2017
最寄り駅でテレビ撮影してると思ったら多部未華子とその他大勢のエキストラおったわ
— たく▷11/4 眩暈SIREN (@free____free) August 20, 2017
先に説明をしたロケ地の住友不動産青葉台タワーの京王井の頭線沿いですし、住宅街という立地条件から、松原聡子(多部未華子)や鳴海涼介(櫻井翔)の家はこの辺りの設定なのかもしれませんね。
【住所】東京都杉並区永福3丁目
【アクセス】京王井の頭線西永福駅
ロケ地5:東京都新宿区 東京オペラシティ
このロケ地は、地下には食事処があり、3階フロアはコンサートホールを備えている施設です
京王線で新宿駅の次の初台駅から徒歩5分。
中庭があり、冬になるとクリスマスツリーなどが飾られるようです。
ドラマの撮影は生徒役たちが、8月末でクランクアップを報告していました。
https://twitter.com/N_i_n_a_0403/status/900348299932180480
本日、10月期土曜ドラマ
『先に生まれただけの僕』
クランクアップ致しました。
この三ヶ月半で学んだ、楽しさや悔しさたくさんの感情を大切にしていき、これからも頑張ります。
放送をお楽しみに^ ^#先に生まれただけの僕 #先僕 #櫻井翔 さん#日本テレビ pic.twitter.com/UljQSb6Xrb— 堀 海登 (@kaito_candyboy) August 23, 2017
そして、このロケ地での目撃情報は8月14日でした。
8/13 櫻井翔
オペラシティにて
先に生まれただけの僕撮影— A➳S♡゛ (@hseAK6ODLPpzm3u) August 13, 2017
ドラマの撮影も終盤になっていると思うので、コンサートホールが使用されたのか、大きな会議室が使用されたのか、どのように使用されたのか、ドラマの放送を見て確認したいところですね。
【住所】東京都杉並区永福3丁目
【アクセス】京王新線初台駅から徒歩5分
ロケ地6:東京都渋谷区 カフェフォリオ
このロケ地は、代官山にある喫茶店になります。
代官山駅の目の前で、海外のようなオシャレなカフェではなく、昭和の純喫茶になります。
カフェでロケをしていたのは、公式Twitterでアップされていました。
https://twitter.com/sakibokuntv/status/886143185210155008
代官山のロケ地の目撃情報はこちら↓
https://twitter.com/arasick0309/status/888355440433676288
代官山でドラマ撮影してるけどだれだ???店内だから見えない
— ユカル (@y_9_k) July 21, 2017
裏代官山で久々にドラマ撮影に遭遇。
この暑い中、かっちり冬の装いをされていたJ事務所の方、本当にお疲れ様です。— りか@ (@mirusakumo) July 31, 2017
ロケの目撃情報も代官山という事しかありませんでしたが、公式Twitterの写真を見てみると、蒼井優さんや木南晴夏さんが持っているコーヒーカップやお冷のグラス、灰皿…などから、純喫茶である事が伺えます。
代官山で喫煙のできる純喫茶はカフェフォリオか玉響カフェかなと思います。
ただ休憩のために利用していたのか、ロケ地となったのかは、断定できませんでした。
【住所】東京都渋谷区猿楽町23−3
【アクセス】東急東横線代官山駅から徒歩5分
ロケ地7:東京都墨田区 下総屋食堂
このロケ地は墨田区にある、食堂です。
ここがどんなシーンのロケ地となったかは、ドラマの本編を見るまでわかりませんが、鳴海涼介(櫻井翔)は35歳で、恋人がいるので独身。
一人暮らしの食事は定食屋で済ませるような性格の設定なのかもしれませんね。
それに下総屋食堂はこれまでも数多くのドラマのロケ地となってきました。
・世界一難しい恋
・闇金ウシジマくん2
・時をかける少女
下総屋食堂の目撃情報もあるので、ここがロケ地として使用されたのは間違いないでしょうね。
両国の下総屋食堂に櫻井翔くんいまーす。 pic.twitter.com/xVK1ifGJJa
— ゆーり (@yuri_nchi) August 11, 2017
https://twitter.com/rikaviolin37/status/895950902690893824
【住所】東京都墨田区横網1丁目12−33
【アクセス】JR両国駅から徒歩5分
ロケ地8:東京未来大学
引用元:東京未来大学 公式サイト
このロケ地は、東武スカイツリーラインの堀切駅の目の前にある大学です。
こども心理学部とモチベーション行動科学部があり、学校法人三幸学園の大学になります。
2007年開校で、過去にもロケ地として使用されている実績があります。
現在放送中のドラマのロケ地として、東京未来大学 が紹介されました!未来大生にはお馴染みの風景がたくさん登場しますよ♪ #ホクサイと飯さえあれば #上白石萌音
“北千住”が舞台のドラマ「ホクサイと飯さえあれば」 | ニュースウォーカー https://t.co/LTzApXd5IB— 東京未来大学 (@tokyomirai) February 17, 2017
東京未来大学での目撃情報はこちら↓
嵐の翔くんの情報
月曜日
東京未来大学の学食付近で
翔くんの目撃するかも!!
かなり高い情報です— 嵐&HoneyWorks固定ツイート見て (@HW10060407) September 9, 2017
8/22
櫻井
東京未来大学にてドラマの撮影
朝から学食あたりで撮影— S (@__6310) August 22, 2017
他の目撃情報がほとんどなかったのですが、生徒役の堀海登くんが、オフショットをアップしてました。
この背景に見える、格子のセパレートや雰囲気が、東京未来大学の食堂にとても似ているので、ここもロケ地になったようですね。
【住所】東京都足立区千住曙町34−12
【アクセス】JR堀切駅から徒歩5分
まとめ
ドラマの放送が10月からの冬ドラマだというのに、
クランクインが5月から始まり、9月には撮り終えているみたいですね。
その理由として、主演の櫻井翔さんのスケジュールという情報もありました。
確かに、嵐のメンバーである櫻井さんのスケジュールを3ヶ月間空けるのは、
厳しい条件があったのかもしれないですね。
冬ドラマなので長袖冬服スーツや制服での撮影だったようで、
真夏に大変な撮影になったようです。
もうすぐでスタートする新土曜ドラマ「先に生まれただけの僕」を見て、
ロケ地巡礼をするのも楽しそうですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク