
任天堂が11月10日に発売した「ニンテンドークラシックミニ」というゲーム機が大人気と飛ぶように売れてしまい、入手困難となっていることをご存知でしょうか?
発売前から予約が殺到し、発売後にはあっという間に売り切れとなり、クリスマス商戦にもかかわらずなかなか入手できない状態が続いています。
ニンテンドークラシックミニの在庫ありなし状況や実売価格と再販、再入荷予定などについてまとめていきます。
12月のニンテンドークラシックミニの再販・再入荷・在庫ありなし情報は、こちらの記事で毎日更新しています!
→ニンテンドークラシックミニの12月再入荷と再販や在庫あり情報メモ
スポンサーリンク
ニンテンドークラシックミニとは?
この記事にこられた方はすでによくご存知と思いますが、念のため「ニンテンドークラシックミニ」についておさらいしておきますね。
ファミコンが手のひらサイズに!
30本のファミリーコンピュータ(ファミコン)用ソフトがあらかじめ収録された、ファミコン型ゲーム機。本体の大きさはオリジナルの約60%と、コンパクトな手のひらサイズだ。
引用:ファミ通.com
あの歴史的な懐かしのゲーム機「ファミコン」が手のひらサイズに小型化され、しかも30本ものゲームソフトがあらかじめ収録された画期的な商品です!
子供の頃に夢中になって遊んだファミコンが、こんな形で蘇るとは!!
下で紹介しますが、収録タイトルも往年の名作が満載です!
お父さんは懐かしく、子供達は、新鮮さを感じて、親子で仲良くプレイできるのではないでしょうか?
収録タイトル一覧
タイトル名 | ファミコン版発売日 | メーカー名 |
ドンキーコング | 1983年7月15日 | 任天堂 |
マリオブラザーズ | 1983年9月9日 | 任天堂 |
パックマン | 1984年11月2日 | ナムコ |
エキサイトバイク | 1984年11月30日 | 任天堂 |
バルーンファイト | 1985年1月22日 | 任天堂 |
アイスクライマー | 1985年1月30日 | 任天堂 |
ギャラガ | 1985年2月15日 | ナムコ |
イー・アル・カンフー | 1985年4月23日 | KONAMI |
スーパーマリオブラザーズ | 1985年9月13日 | 任天堂 |
ゼルダの伝説 | 1986年2月21日 | 任天堂 |
アトランチスの謎 | 1986年4月17日 | サンソフト |
グラディウス | 1986年4月25日 | KONAMI |
魔界村 | 1986年6月13日 | カプコン |
ソロモンの鍵 | 1986年7月30日 | テクモ |
メトロイド | 1986年8月6日 | 任天堂 |
悪魔城ドラキュラ | 1986年9月26日 | KONAMI |
リンクの冒険 | 1987年1月14日 | 任天堂 |
つっぱり大相撲 | 1987年9月18日 | テクモ |
スーパーマリオブラザーズ3 | 1988年10月23日 | 任天堂 |
忍者龍剣伝 | 1988年12月9日 | テクモ |
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 | 1988年12月24日 | カプコン |
ダウンタウン熱血物語 | 1989年4月25日 | テクノスジャパン |
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ | 1989年12月22日 | テクノスジャパン |
スーパー魂斗羅 | 1990年2月2日 | KONAMI |
ファイナルファンタジーIII | 1990年4月27日 | スクウェア |
ドクターマリオ | 1990年7月27日 | 任天堂 |
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 |
1990年10月12日 | テクノスジャパン |
マリオオープンゴルフ | 1991年9月20日 | 任天堂 |
スーパーマリオUSA | 1992年9月14日 | 任天堂 |
星のカービィ 夢の泉の物語 | 1993年3月23日 | 任天堂 |
ニンテンドークラシックミニの在庫ありなし状況は?
そんな大人気の「ニンテンドークラシックミニ」の在庫ありなし状況はどうなっているのでしょうか?
この記事を書いているが12月12日です。
世の中のほとんど方はこれからクリスマスプレゼントを準備するのではないかと思います。
ところがなんと、実店舗にもネット上にも定価品は在庫ありません!!
筆者も目を疑いましたが、本当にないんです!!!
現時点で購入できる可能性があるの次のパターンになってきます
- 不定期に出てくる再入荷・再販品
- ネット上でプレミア価格がついた商品
みなさん、なんとか定価で購入したいと思いますので、まずは、実店舗の在庫ありなしや、再入荷・再販予定を調べてみました。
スポンサーリンク
定価・実店舗のニンテンドークラシックミニの在庫ありなしと再入荷・再販予定は?
12月12日現在の量販店系の公式オンラインストアや実店舗情報をまとめました。
トイザらス
トイザらスの公式オンラインストア
当然のように在庫なしですね・・・
在庫ありに復活して「カートに入れる」ボタンが復活する可能性が高いので、頻繁に商品のページを確認した方が良さそうです。
ニンテンドークラシックミニの販売ページはこちら
→http://www.toysrus.co.jp/s/dsg-558596100
トイザらス実店舗
トイザらスの実店舗の状況を調査してみました。
12月9日(金)に各地のトイザらスで在庫ありであったとの報告が上がってます。
週末に向けて在庫ありに仕込まれている感じですね。
週明けの本日12月12日は在庫ありを確認するのは難しいと思いますが、12月4日(木)、12月5日(金)あたりが次の狙い目でしょうか。
佐賀と大川のゲオは昨日入荷して即完売だったけど、久留米のトイザらスはまだ余裕あった。あ、まさか佐賀のトイザらスにも有ったのかなw #ニンテンドークラシックミニ
— KK (@KK0524) 2016年12月9日
なんばのトイザらスにニンテンドークラシックミニ入荷あり!
現在20くらい在庫ありそうです!
今日発売のゲーム多いから入荷はあり得ますね。#ニンテンドークラシックミニ #ミニファミコン pic.twitter.com/vb07CM1XQD— 谷康三 (@mazioka) 2016年12月9日
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラ公式オンラインストア
こちらも在庫なしです。
こちらも時折在庫ありに復活するようですので、頻繁に商品のページを確認した方が良さそうです。
ニンテンドークラシックミニの販売ページはこちら
→http://www.yodobashi.com/任天堂-Nintendo-ニンテンドークラシックミニ-ファミリーコンピュータ-ゲーム機本体/pd/100000001003263789/
ヨドバシカメラ実店舗
ヨドバシカメラの実店舗の状況を調査してみました。
12月8日に購入実績の報告がありますね。
また、12月9日に予約が可能であったとの報告があります。
おもちゃ領域ということで、おもちゃ専業のトイザらスに比べると、在庫仕入れ力が劣る印象でしょうか。
やっと今ヨドバシ.comでニンテンドークラシックミニ注文できたわー
— mican (@mican12) 2016年12月9日
ヨドバシ吉祥寺にはミニファミコンなかった…新規予約受付も停止中とのこと。#ニンテンドークラシックミニ
— sleepwellma (@sleepwellma) 2016年12月9日
秋葉原ヨドバシでニンテンドークラシックミニを買いました。買えました。仕事中なのは内緒。
— minkyo (@mkthink) 2016年12月8日
ヤマダ電機
ヤマダ電機公式オンラインストア
こちらも在庫はなく、次回入荷未定・予約不可となっています。
販売ページはこちらです。
→http://ymall.jp/store/3aonlinestore/clv-s-hvcc/?af=ws0&q=ニンテンドークラシック&_ga=1.43079397.119355122.1481503792
ヤマダ電機実店舗
こちらも先週末に入荷があったようです。
事前に予約されていた方の入手報告はありあましたが、店頭再販情報は発見できませんでした。
ヤマダ電機からTELあり
ようやく買えましたよ~
ニンテンドークラシックミニ
ゲッツ‼︎ pic.twitter.com/Wmdpk8AIcb— オカヤンキ (@okayankee) 2016年12月9日
ビックカメラ
ビックカメラ公式オンラインストア
こちらも在庫なしは他店と同じ状況です。
販売ページはこちらです。
→http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3501257
ビックカメラ実店舗
12月10日に各地のビックカメラにニンテンドークラシックミニが緊急入荷したらしく、入手報告が多数上がってます。
ビックカメラは、他の量販店に比べてニンテンドークラシックミニの仕入れ力が高いのでしょうか。
【ビックカメラ新横浜店9階ゲームコーナー】お品切れしておりました「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」が緊急入荷致しました!お1人様1点限り ビック特価税別5970円 次回入荷未定の人気商品ですので、お早めに9Fゲームコーナーまでお越し下さいませ!
— ビックカメラ新横浜店 (@bic_shinyoko) 2016年12月10日
川崎のビックカメラにニンテンドークラシックミニが入荷中。とりあえず購入。
— ワッピー (@whoppy3) 2016年12月10日
横浜のビックカメラでニンテンドークラシックミニ緊急入荷でーすって言ってたから即買いしてしまった
— ひよこライダー (@yuu_EDN) 2016年12月10日
ジョーシン
ジョーシン公式オンラインストア
こちらも在庫なしは他店と同じ状況です。
販売ページはこちら
→http://joshinweb.jp/game/22115/4902370534740.html
ジョーシン実店舗
こちらも12月9日に在庫ありの情報が上がっています。
ジョーシンでミニファミコン買えたお#ニンテンドークラシックミニ #新潟県
— 茉莉@ステマ (@T4K45H1M4T5U1) 2016年12月9日
ニンテンドークラシックミニのファミリーコンピュータ、奈良県のジョーシン東生駒にありました!悩んだ末買わなかったけどorz #ファミコンミニ
— Charlotte (@NetBookWalker) 2016年12月9日
ゲオ実店舗
こちらも12月9日(金)~10日(土)にかけて在庫ありの情報が上がってます。
諦めてたけどニンテンドークラシックミニが買えて嬉しい‼共和のゲオにありましたが最後の1台だそうです。 pic.twitter.com/zjWOLqMufx
— oneworld@かおたん推し (@oneworld_em_15) 2016年12月10日
佐賀と大川のゲオは昨日入荷して即完売だったけど、久留米のトイザらスはまだ余裕あった。あ、まさか佐賀のトイザらスにも有ったのかなw #ニンテンドークラシックミニ
— KK (@KK0524) 2016年12月9日
イオン実店舗
イオンでは12月10日(土)に入手の報告が多数あります。
朝から、販売抽選会をしていた店舗も多いようです。
40分ほど並んでクラシックミニの整理券ゲット
入荷したの20台ほどかな#ニンテンドークラシックミニ #任天堂 #ファミコン #ファミコン世代 #イオンモール東浦 #整理券 @ Aeon… https://t.co/nBWDg1y5Yu— bluesky05 (@Happybluesky05) 2016年12月10日
朝一イオンのニンテンドークラシックミニの販売抽選に並ぼうと思ったら親が実家のほうのイオンの先着順のに並んでくれたので入手確実となりましたバンザーイ🙌
— 支配人フジコ (@fjfjk) 2016年12月10日
イオンモール東浦 ニンテンドークラシックミニ再販の整理券配布が7時55分から
30分前から列ができているが果たして買えるのか?#ニンテンドークラシックミニ pic.twitter.com/X8wTnfSJQa— bluesky05 (@Happybluesky05) 2016年12月10日
というわけで。
ニンテンドークラシックミニ、通称ミニファミコン、古淵のイオンで無事入手しました。レジ列に並んでる人がみんなこればっか買ってて、目の前の人で最後の一個が無くなったのでダメかと思ったら、レジの中からまだ数個出てきました。良かったあ。 pic.twitter.com/jUhXGQ6KYU— ぷーきん (@higeniceri) 2016年12月10日
まとめ
- 12月後半に入って、ニンテンドークラシックミニの再入荷、再販が各店舗で始まっています。
- オンラインストアよりも実店舗での購入が確実な状況です。
- 週末の販売に合わせて木曜日か金曜日に再入荷している可能性が高いです。
- ただし、在庫はすぐになくなってしまいます。運良く在庫を発見された方も結構いらしゃるので、在庫ありの時は即買いですね。
- 特にトイザらス、ビックカメラ、イオンが狙い目です。
- イオンは土曜日に朝から整理券を配布する可能性があります。
スポンサーリンク