飯豊まりえと武田玲奈のダブル主演で航海士を目指す青春コメディー「マジで航海してます」がTBS系列で7月に放送が開始されます。
テーマは航海士を目指す若者たちの青春船舶コメディー。
船を舞台に新入生が一ヶ月間、乗船実習に挑みます。
W主演の女性二人が男だらけ中でどんなドラマを繰り広げるのでしょうか!
ドラマ「マジで航海してますの」の相関図情報、あらすじとキャストについて紹介しながら、作品の魅力に迫っていきます!
スポンサーリンク
Contents
「マジで航海してます」の相関図
「マジで航海してます」公式サイトの情報を元に相関図を作成しました。

二つの大学、そして男女が同じ船という密室空間に閉じ込められた時にどんな化学反応が起こるのか?
青春と恋愛の荒波の行方が楽しみです!
「マジで航海してます」のあらすじ
舞台は、航海士を目指す者が通う、とある大学の実習船。
関東商船大学と神戸海南大学の新入生が合同で1ヵ月間の船舶実習が始まります。
男だらけの環境の中で、関東商船大学1年生の坂本真鈴と石川燕が、厳しい訓練メニューをクリアーしながら、仲間の男子学生と一緒に奮闘します!
坂本真鈴は、小学生の時に豪華客船を見て船の虜になった、船舶が大好きな女子。
一方、石川燕はなんとなく国公立という事で商船大学に入学したが、乗船実習が厳しく航海士を志望した事を後悔している。
性格も考え方も違う二人が同じ班、同じ海の上で1か月過ごすことで、どのようなドラマが展開するのか
マジで航海してます。TBSでの放送まであと1週間となりましたっ🙌
30秒のPR動画をアップしました!是非、放送をお楽しみにお待ちください^^✨
▶︎MBS 7/2 25:00~ TBS 7/4 25:30~#マジで航海してます #飯豊まりえ #武田玲奈 #ボイメン #帆を上げろ pic.twitter.com/OC8rPfK4Jl— ドラマ「マジで航海してます。」 (@mbs_majikou) 2017年6月27日
「マジで航海してます」のキャスト
坂本真鈴 / 飯豊まりえ
関東商船大学1年生。
空気が読めずに超天然、いつもマイペースで周囲の人間を困らせてばかりいる。
そんな真鈴は、小学生の時に豪華客船を見て船が大好きになった。
自分で船を動かしたいと思うようになり関東商船大学に入学して、航海士を目指している。
飯豊まりえさんは、1998年1月5日生まれの千葉県出身の19歳。
モデル・女優さんとして活躍されています。
2017年4月1日には映画「暗黒女子」で映画初主演されています。
#マジで航海してます。
撮影中です。 pic.twitter.com/Os1l7zHsMe— 飯豊 まりえ (@marieiitoyo) May 31, 2017
今回のドラマ「マジで航海してます」では、坂本真鈴役で主演として抜擢。
航海士候補生の役に挑戦されます。
石川燕役を演じる武田玲奈さんとのW主演で物語が華やかに盛り上りそうです。
石川燕 / 武田玲奈
関東商船大学1年生。
国公立ということで商船大学に入学。
なんとなく周りに流されているうちに航海士になるための乗船実習を受ける事になった。
乗船実習が思いのほか厳しく、航海士を志望した事を後悔していたが、実習生達と触れ合う事で考え方が変化していく。
武田玲奈さんは1997年7月27日生まれ、福島県出身の19歳。
飯豊まりえさんと同じくモデル・女優として活躍されています。
最近では、映画「映画暗殺教室」や月9ドラマ「ラヴソング」「好きな人がいること」に出演。
MBS TBS系深夜ドラマ
「マジで航海してます。」に
飯豊まりえさんとW主演で出演させていただきます!ぜひぜひ放送をお楽しみに!https://t.co/Y5hmPUOOh3#マジで航海してます。 pic.twitter.com/LcDHKUz2GK
— 武田 玲奈 (@rena_takeda) June 4, 2017
今回のドラマ「マジで航海してます」では、坂本真鈴役で主演として抜擢。
石川燕(武田玲奈)は坂本真鈴(飯豊まりえ)とは対照的な性格で航海士には好きでなったわけでなく後悔しながらも1ヶ月間の研修を乗り越えます。
スポンサーリンク
八木大和 / 桜田通
真鈴達と同じ船に乗る、関東商船大学1年生。
自分に自信がなくシャイな性格。
石川燕のことが気になっている。
桜田通さんは、ミュージカル「テニスの王子様」、映画「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウントダウン」で主演を務めて俳優として活躍されています。
https://twitter.com/mbs_majikou/status/878238212447064065
今回のドラマ「マジで航海してます」では、石川燕さんに恋を寄せる八木大和を演じます。
恋の行方が気になるところです。
鳴海新太 / 勇翔
神戸海南大学1年生。
筋肉に自信があり回りに向かって自慢する変わり者。
頑固な性格だが、実は臆病な一面を持っている。
勇翔さんは、アイドルユニット「BOYS AND MEN」のメンバーの一人として活躍。
このドラマのために書き下ろされた主題歌「帆を上げろ!」がED曲として流れます。
https://twitter.com/mbs_majikou/status/874858263657013248
演技の方では、勇翔さん演じる鳴海新太は筋肉を自慢するちょっと面白いキャラクター。
すべりキャラなのでしょうか、周りのリアクションが楽しみです。
木暮健介 / 井澤勇貴
神戸海南大学1年生。
外資系企業を辞めて航海士を目指す為に25才で海南大学へ入学。
既婚者だがメンタルが弱く頼りない。
井澤勇貴さんは、1992年11月26日生まれの2017年で25歳。
「マジで航海してます」で実年齢と同じ25才の既婚者役を演じられます。
ドラマでもリアルでも大学生役のメンバーの中では最年長ですが、普段は大人しく、人見知りする性格。
山田翔太郎 / 池本啓太
関東商船大学1年生。
頭脳派で船や海の知識が豊富な優等生。
身体が細くすぐお腹を壊すという一面も持っている。
池本啓太さんは、1997年8月22日生まれの19歳。
映画「おじいちゃん、死んじゃったって」、2016年には「映画ウシジマくんザ・ファイナル」に出演。
まだ主演級の役所などの経験はされておりませんが、19歳なのでこれからの活躍に期待です。
ドラマ「マジで航海してます」では、山田翔太郎役で頭脳明晰なキャラクターを演じます。
写真などを拝見すると優しそうな顔立ち、役では眼鏡かけて知的な雰囲気が出て、見た目の役作りはバッチリはまっていました。
関根啓司 / 岡田浩暉
次席一等機関士
同じ船好きとして真鈴に理解を示す。
岡田浩暉さんは、歌手・俳優として活躍中。
To Be Continuedのボーカルとして1991年に「君がいたから」でデビュー。
1994年にはドラマ「もしも願いが叶うなら」に出演。同時に挿入歌「君だけを見ていた」が50万枚超のヒットを記録するなど、俳優・歌手として素晴らしい実績を残されています。
最近では、ドラマ「キャバすか学園」、「逃げるは恥だが役に立つ」などに出演されています。
藤原茜 / 岩井堂聖子
次席一等航海士
クールで操舵室まわりの指導を行う。
岩井堂聖子さんは、女優やタレントして活動されています。
2017年には、映画「真白の恋」、「デリバリーお姉さんNEO」に出演。
今回のドラマでは、次席一等航海士として大学生の指導にあたる役を演じます。
林田洋之介 / 温水洋一
未来丸の船長。
船長らしからぬ風貌のわりに的確な判断を下せる頼れる海の男。
温水洋一さんは、今やバラエティーで面白いキャラとして有名でテレビを見ている方なら知らない人はいないぐらいですね。
もちろん本業の俳優として映画やドラマに現在も多数出演されております。
2017年には、ドラマ「冬芽の人」、「レンタルの恋」、「孤食ロボット」に出演されています。
横山和也 / 堀部圭亮
航海科先任士官。
鬼の横山士官との異名を持つ。
堀部 圭亮さんは、タレント、俳優、放送作家として幅広く活動されています。
放送作家としては、竜泉のペンネームで活動されており、ダウンタウンのがきの使いやとんねるず、売っちゃんナンチャンの番組に関わってこられました。
俳優としては、2017年にドラマ「リバース」や映画「関ヶ原」に出演されております。
最後に
7月スタートの夏ドラマ「マジで航海してます。」の相関図情報、あらすじとキャストを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
若いキャスト達で構成されていて、海を舞台に一体どんなドラマがあるのかワクワクしますね!
注目の二人、飯豊まりえさんと武田玲奈のw主演で男性たちに囲まれてどんな演技をするのか楽しみです。
<関連記事>
マジで航海してますのロケ地情報!マップとアクセス方法も
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク