2017年9月以降に発売が噂されいるiPhoneの最新フラッグシップモデル「iPhone8」に関する噂やリーク情報が盛んに飛び交う時期となってきました。
2017年には、iPhone7のマイナーアップデートとなる「iPhone7s」「iPhone7s Plus」とiPhone7からデザインを一新させた「iPhone8」の3モデルの発売が確実と噂されています。
この記事では、iPhoneの10周年記念モデルとなるiPhone8のデザインに関する最新情報を随時更新でまとめていきます!
Contents
名称はiPHone8じゃないかも?
まずは名称から確認していきしょう。
巷ではすっかり定着した感のある「iPhone8」の名称ですが、ツイッターのiPhoneリーク情報で注目を集めている@Benjamin Geskinによると、これまでiPhone8とされてきたデバイスは別の名称となるそうです。
Of course there won't be iPhone 8 alongside with 7s! That's obvious!
There just will be some special 10th anniversary iPhone. But not 8.— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年5月26日
正式な名称はいまだ不明です。
本記事でも正式名称の情報を入手しましたら更新していきますが、便宜上、正式名称が判明するまでは「iPhone8」の名称を使い続けていきます。
iPhone8のデザインや色
台湾メディアDigiTimesが報じるところによれば、有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する「iPhone8」は、ガラスとステンレス製フレームの組み合わせになるようです。
なお、「iPhone8」はワイヤレス充電に対応するため、本体背面が金属製ではなくガラス製になるとの噂もあるようです。
また、ケースメーカーから流出したCADデータをもとに3Dプリンタで作成した「iPhone8」の模型を写した動画を米メディアCult of Macが公開しています。
Cult of Macが公開した動画はこちら
上の動画の中では、本体色としてブラック、ゴールド、シルバーの3色が示されています。

気になるホームボタンですが、上記で示した流出画像からするとホームボタンなしの全面ディスプレイとなる可能性が高そうです。
iPhone8の画面サイズ
ベンジャミン・ジェスキン氏がリークした図面によると、ディスプレイサイズは5.7インチとなっています。
iPhone8のサイズと厚さ
iPhone8関連の情報リーク源として著名なベンジャミン・ジェスキン氏がiPhone8のサイズと厚さに関するツイートをしています。
#iPhone8 Size Comparison with iPhone 7/7 Plus and Galaxy S8/S8 Plus.
More info here –https://t.co/aD1nKW6i3U pic.twitter.com/dnocCuLygA
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) 2017年5月30日
同様の情報がこちらにもあり、iPhone7、iPhone7Plus、Galaxy S8、Galaxy S8+とのサイズと厚さを比較しているので、引用してみます。
iPhone7、iPhone7PlusとiPhone8を比較

iPhone7、iPhone7Plusと比較すると、iPhone8はちょうど中間の大きさであることがよくわかりますね。
一方で画面サイズはiPhone8がiPhone7Plusを上回っており、ベゼルの細さが生きたデザインとなっています。
縦x横x厚さ(mm) | |
iPhone8 | 143.59 x 70.94 x 7.57 |
iPhone7 | 138.3 x 67.1 x 7.1 |
iPhone7 Plus | 158.2 x 77.9 x 7.3 |
Galaxy S8、Galaxy S8+とiPhone8を比較

写真中央のiPhone8は、Galaxy S8、S8+よりも小さくなっています。
ディスプレイサイズについては、幅は、Galaxyが曲面ディスプレイのため単純比較ができませんが、正面から見える範囲はiPhone8の方が広く見えます。
また、縦の長さを比べると、iPhone8がGalaxy S8よりはやや長く、S8+よりは短くなっています。
縦x横x厚さ(mm) | |
iPhone8 | 143.59 x 70.94 x 7.57 |
Galaxy S8 | 148.9 x 68.1 x 8.0 |
Galaxy S8+ | 159.5 x 73.4 x 8.1 |
ディスプレイとベゼル形状
iPhoneros.com経由の中国からのリーク画像によると、iPhone8のベゼルは限りなく薄くなってはいますが、サイドに回り込む曲面ディスプレイではないようです。
最後に
2017年9月以降に発売が予想されるiPhoneの10周年記念モデル「iPhone8」のデザインに関する最新情報をまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?
ここ数年、Appleの情報漏えい防止対策が(意図的に?)甘くなっている言われており、随分と色々な情報が流れていますが、やはりなかなか真相には行き着けませんね。
本サイトでは今後もiPhone8のデザイン最新情報について随時更新してきますのでお楽しみに!
<関連記事>
iPhone8の機能最新情報まとめ!防水や顔認証にワイヤレス充電も
最後までお読みいただきありがとうございました。