
2017年4月8日スタートの東海テレビとWOWOW共同制作ドラマ「犯罪症候群」のロケ地を紹介します。
犯罪症候群の舞台は、普通の住宅地や場末の居酒屋に競輪場など雰囲気のあるロケ地が多いです。
リアルな犯罪サスペンスの世界にぴったりなロケ地の数々を堪能してください!
さらに「犯罪症候群」シーズン2の視聴方法についてもまとめています。
Contents
「ドラマ「犯罪症候群」」ロケ地マップ
現在判明しているドラマ「犯罪症候群」のロケ地をgoogleマップにまとめました。
「犯罪症候群」ロケ地の聖地巡礼にご利用ください!
ドラマ「犯罪症候群」 ロケ地情報
ドラマ「犯罪症候群」のロケ地情報をロケ地ごとに紹介していきます。
犯罪症候群ロケ地1 神奈川県川崎市 川崎競輪場
川崎市の川崎競輪場が犯罪症候群のロケ地となっています。
原作では競馬場が舞台となった磯村咲子(ミムラ)と田村公平(甲本雅裕)が絡む重要なシーンの撮影現場と思われます。
ドラマでは舞台が競輪場となり、おそらく武藤(玉山鉄二)も絡んでくることでしょう。
【住所】神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目2−1−6
【アクセス】JR川崎駅東口または京急川崎駅中央口下車、東へ徒歩15分
犯罪症候群ロケ地2 蕨名店街共同ビル前
JR京浜東北線蕨駅西口からほど近い飲食店が入居している雑居ビルの前がロケ地になっています。
家の近くで渡部篤郎と玉山鉄二がドラマ撮影してたな、久しぶり芸能人。
— アルカGO (@takahiro_pad) 2017年3月19日
昨日何とよし寿司の前に渡部篤郎が‼️❣️遠目ですが、芸能人オーラスゴかった❤️暗くなってから、また通ったらまだ撮影していて、今度は誰がいるか見えなくて、そしたら玉山鉄二だったらしい 良く見れば良かった〜 #渡部篤郎 pic.twitter.com/NcRQFDFKuM
— 赤松金融 (@spec91205307) 2017年3月19日
犯罪症候群の物語の舞台は、何気無い商店街や住宅街などでの張り込みや尾行などの捜査シーンが多いので、雰囲気がぴったりですね。
【住所】埼玉県蕨市中央1丁目3−4
【アクセス】JR京浜東北線蕨駅西口から徒歩2分
犯罪症候群ロケ地3 大森駅前広場
JR京浜東北線大森駅東口すぐの駅前広場で玉山鉄二さんとミムラさんのロケが目撃されています。
3月17日(金)の事
多摩川マルシェ in 大森駅前広場 参加
そうこうしている内に、ドラマの撮影がありました。
NHK朝の連続ドラマで数年前に放送した「マッサン」の主演俳優さんと、女優のミムラさんの撮影風景でした。
マルシェ終わり、ミツバチほりすてぃっく健康相談を承りました。— 蜂蜜専科癒しの木 (@moon839) 2017年3月18日
上で紹介した川崎競輪場に行く前に電車に乗り込む前の尾行シーンの撮影でないかと予想します。
【住所】東京都大田区大森北1丁目6
【アクセス】JR京浜東北線大森駅下車
今後も犯罪症候群のロケ地について追加情報がありましたら追記していきます。
ドラマ「犯罪症候群」シーズン1の見逃し配信視聴方法
大人向けの重厚なストーリーと渋いキャストで大評判のドラマ「犯罪症候群」シーズン1の見逃し配信方法をまとめました。
犯罪症候群シーズン1の放送を見逃したけどちょっと面白そうかもという方はフジテレビオンデマンドを利用してみてください。
「プラスセブン」なら、フジテレビの対象番組を放送後7日間無料で視聴できます。
無料配信期間の7日間を過ぎた後に「やっぱりどうしても見たい!」という方は、U-NEXT(ユーネクスト)で再配信されますのでチェックしてみてください。
U-NEXTは会員登録で、1ヶ月間無料で見放題です!
ご登録日を含む1ヶ月間以内に解約される場合、月額利用料は発生しません。
本ページの情報は4月24日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ドラマ「犯罪症候群」シーズン2の視聴方法
犯罪症候群シーズン1に続いて6月からWOWOWでシーズン2が配信されます。
WOWOWで犯罪症候群シーズン2を視聴するにはWOWOWへの加入が必要です。
WOWOWへの申し込みはこちらからどうぞ
加入した月は視聴率が無料なのが嬉しいですね!
まとめ
2017年春の東海テレビ x WOWOW共同制作で話題のドラマ「犯罪症候群」のロケ地と視聴率についてまとめました。
犯罪症候群の舞台は、原作小説から想像されるように普通の住宅地や場末の居酒屋に競輪場など雰囲気のあるロケ地が多いようです。
ロケ地の聖地巡礼でドラマ「犯罪症候群」の世界のどっぷりはまってみてはいかがでしょうか?
ドラマ「犯罪症候群」シーズン1のキャストと相関図や原作ネタバレについてはこちらの記事にまとめています。興味のある方はぜひご覧ください。
→犯罪症候群シーズン1のキャストと相関図まとめ!原作もネタバレ
最後までお読みくださりありがとうございました。