
2016年1月13日から放映のTBSドラマ「下克上受験」のあらすじとキャストや登場人物の相関図を紹介していきます。
スポンサーリンク
下克上受験のあらすじ
桜井家は、信一(阿部サダヲ)、妻の香夏子(深田恭子)、小学5年生の一人娘・佳織(山田美紅羽)の三人家族。
信一は中卒だが、不動産の熱血営業マンとして桜井家を支えている。そして、妻の香夏子も同じく中卒。
そんな学歴とは無縁な桜井家に、佳織が受験した「全日本統一小学生テスト」の結果が届くが、その結果は悲惨なものだった。
次の日、信一は新入社員の楢崎哲也(風間俊介)の教育担当をすることに。
先輩風を吹かせながら教育係を担当していた信一だったが、その楢崎に高級物件の担当客を奪われてしまう。その要因は楢崎が名門大学出身だったことだった。
学歴が人生に与える影響を感じた信一は、妻の香夏子は大反対を押し切り、娘の佳織に入塾テストを受けさせるが、結果は最悪で、高学歴な大学を目指すには佳織の学年や学力では手遅れだと言われてしまう。
落胆する佳織の姿を見た信一は、自分と佳織の二人三脚で中学受験を目指す「下克上受験」を決心。
ここから中卒の父が「下克上受験」の奇跡を起こしていく・・・
ということで、『下克上受験』は、父親が教える側、小学生の娘が教え子となって中学受験に挑む過程を描いた家族愛のドラマですね。
これまでにも受験をテーマにしたドラマや映画はたくさんありましたので、それらと「下克上受験」の比較をしてみます。
過去の主な受験系作品の中での教える側と教え子の関係をまとめると下の表になります。
作品名 | 教える側 | 教え子 |
受験のシンデレラ(2016年) | カリスマ予備校講師 | 家計を支える苦学生の女子高生 |
ビリギャル (2015年) |
塾経営者 | 偏差値40の落ちこぼれギャル女子高生 |
家族ゲーム
(2013年) |
謎多き家庭教師 | 落ちこぼれで引きこもりの男子中学生 |
受験の神様
(2007年) |
中3の天才家庭教師 | スポーツ万能だが勉強は苦手な男子小学生 |
ドラゴン桜
(2005年) |
元暴走族の弁護士 | 落ちこぼれ高校生たち |
こうやって見て見ると、教える側が父親という設定が今までなかったのですね。
また、女子小学生という設定もありませんでした。
受験ドラマという定番のテーマながら、父親と小学生の娘という教える側と教え子の関係は斬新ですね!
スポンサーリンク
下克上受験のキャスト
桜井信一(阿部サダヲ)
桜井家の大黒柱で佳織の父親
元不良の中卒で不動産会社に勤める熱血営業マンとして毎日駆け回っている。
中卒という学歴で何度も苦い経験をしてきた。
バイタリティと娘への愛情だけは誰にも負けない。
「親塾」で自分で佳織に勉強を教えて下克上受験を成功させること決意し、猛勉強を始める。
複雑な過去を持ちながらも今を精一杯前向きに生きる父親役ということで、阿部サダヲさんの演技力が光るキャストですね!
はまり役になりそうです!
妻・香夏(深田恭子)
元ギャルで中卒の香織の母親。
娘に勉強を教えて中学受験を成功させることを決意した信一と違い、貧乏でも家族みんなが幸せで仲良く暮らせればそれでいいと思っており、下克上受験には大反対。
真一と佳織を愛情を持って見守る。
これまで、清楚で可愛い系のキャストが多かった深田恭子さんが、母親役、しかも元ヤンということでその演技に期待です!
娘・佳織(山田美紅羽)
信一と香夏子の一人娘・香織は明るく元気な小学5年生。
受験は、偏差値41の落ちこぼれだが、真一と二人三脚で超難関中学の下克上受験を目指す。
2017年期待の子役、山田美紅羽ちゃんが元気に天真爛漫な佳織役を演じます!
もし山田美紅羽ちゃんについて知りたい方がいらっしゃればこちらの記事もどうぞ。
→山田美紅羽の読み方や本名は?下克上受験の佳織役に注目!
桜井一夫(小林薫)
信一の父親で中卒の大工。信一とは折り合いが悪いが、香夏子と佳織とは仲が良くやっている。
口下手で不器用な下町のおやじ。
信一の同級生・徳川直康がテレビに登場したことで暴れ出し病院を退去させられているが、徳川との間にどんな因縁があるのでしょうか?
今までは渋い中年男性役が多かった小林薫さんが、おじいちゃん役に挑戦です。しかも下町の頑固おやじ役!新たな一面に期待ですね。
徳川直康(要潤)
東大卒のエリートで大手ゼネコン「トクガワ開発」の社長で信一とは同級生。
シングルファザーで、最難関中学の入学を目指す佳織のライバル・真理亜の父親
2枚目主人公役が多かった要潤さんですが、エリートのライバル役も似合いそうですね。ぜひ、すご〜く嫌なやつを演じてドラマを盛り上げてほしいものです
徳川真理亜(篠川桃音)
徳川直康の一人娘。佳織の小学校に転校してくる。
礼儀正しくおとなしそうに見えるが、父親への反発が強く打ち解けるのが苦手。
中学受験に賭けている佳織のライバル。
もし篠川桃音ちゃんについて知りたい方がいらっしゃればこちらの記事もどうぞ。
→篠川桃音の年齢などをwiki風に!下克上受験の真理亜やCMの子役
楢崎哲也(風間俊介)
信一の職場の後輩で中学受験経験者のエリート。
信一と佳織の受験勉強を応援する。
長谷川(手塚とおる)
信一の会社の部長。
売り上げ至上主義で、イヤミなやつ。
松尾 ( 湘南乃風・若旦那)
信一の中卒仲間で居酒屋店主。
竹井 ( 皆川猿時)
信一の中卒仲間で理髪師。
梅本 ( 岡田浩暉)
信一の中卒仲間で酒屋店主。
杉山 (川村陽介)
信一の中卒仲間で大工。
小山みどり (小芝風花)
佳織の小学校の担任。理想を抱く熱血教師。
中学受験にはとにかく反対。
その他未発表キャスト
公式サイトでは未発表ですが、公式Instagramに子役さんたちの写真がアップされています。
左から 吉岡千波ちゃん 山田美紅羽ちゃん 藤村真優くん 丁田凛美ちゃん
丁田凛美ちゃんは「リナ」役です。
もし丁田凛美ちゃんについて知りたい方がいらっしゃればこちらの記事もどうぞ。
→丁田凛美の読み方や本名と年齢は?下克上受験のリナ役で注目!
吉岡千波ちゃんは「アユミ」役です。
藤村真優くんは「健太郎」役です。
それぞれの子役がドラマの中でどう主人公たちと絡んでいくのか?
詳細が発表されたら記事を更新して行きます!
スポンサーリンク
下克上受験の相関図
クリックすると拡大します。
出典:http://www.tbs.co.jp/gekokujo_juken/chart/
下克上受験の原作は実話を元にした書籍
ドラマ「下剋上受験」は、2014年7月に出版された同名の『下剋上受験』という書籍が原作となっています。
『下剋上受験』はマスコミでも取り上げられ話題になりました。
中卒の著者・桜井信一さんとその娘さんが、塾に通わず、二人三脚で中学受験に取り組んだ実話です。
著者の桜井信一さんが、娘さんとの受験勉強の日々の葛藤を書き留めていたメモを書籍として書き起こしたものだそうです。
桜井信一さんは、学歴が中卒だったため、社会に出てから大変苦労したそうです。
そして、その経験を娘にはさせたくないと考えていました。
「子供時に勉強をしっかりすれば、自分のような苦労はしない」と娘さんにはなしてあげたところ、娘さんは「じゃあ、今勉強を頑張らなきゃ」と答えたそうです。
この一言で信一さんは、自分が勉強を教えて娘に中学受験に挑戦させることを決意したそうです。
現在、桜井信一さんは、中学受験ブログとしてはNo.1のブログを運営されています。
桜井信一さんのブログはこちら
↓
http://oyakonokinenjuken.blog.fc2.com
桜井真一さんの『下剋上受験』の原作書籍はこちら
↓
下剋上受験 両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!
下克上受験のネタバレを知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
→下克上受験の実話をネタバレ!佳織の進学先とその後はどうしてる?
まとめ
ドラマ「下克上受験」のあらすじとキャストについてまとめました。
実話に基づいた受験そして家族愛をテーマにした、見どころ満載のドラマです。
この興味深いドラマをテレビドラマの鬼才・阿部サダヲさんが主役をで演じるのですからつまらないわけがありません!
そして脇を固める深田恭子さんの美しさと優しさ、そして佳織役の山田美紅羽ちゃんのキュートさが花を添えます!
ぜひ、ドラマを楽しんでください!
下克上受験のロケ地情報を知りたい方はこちらの記事もどうぞ!
→下克上受験のロケ地まとめ!都内関東各地や学校で目撃情報あり!
スポンサーリンク