
4月8日(土)放送のNHKドラマ「4号警備」第1話の感想とあらすじネタバレやネット上の評判をまとめていきます。
「4号警備」第1話の放送を見逃した方には再放送の情報もお知らせいたします!
4号警備第1話の再放送予定
まずは、「4号警備」第1話の足放送日と時間をおしらせします。
まだ見ていない方は必見ですよ!
【再放送日と放送時間】
4月15日(土)総合 午前1時45分(金曜深夜)
4月15日(土)総合 午後4時40分
4号警備第1話の感想
期待のNHK春ドラマ「4号警備」がついに始まりました。
第1話の感想ですが、期待以上に凄いドラマです!
時間は30分ものだのですが、それを感じさせないボリューム感と、ボリュームを感じさせないテンポの良い疾走感!
NHK制作で民間警備会社がテーマなので、正直なところ爽快感やアクションは期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切られました!
窪田正孝さん演じる朝比奈準人は普段はチャラい感じの少し翳のある青年なのですが、警護に対する情熱やプロ意識はすごく高くて、時には依頼人をも怒鳴りつける熱血漢という二面性がいいですね〜!
そして、アクションシーンも凄いです。
石丸を踏み台にして壁を蹴り上がってのジャンプで犯人に飛びかかり、ナイフを持った相手に接近戦を挑み、最後は飛びつき腕順次固めなんていう高等テクニックで取り押さえます。かっこいいです!
ですが、アクションだけではありません。
北村一輝さん演じる過去に色々あって人間不信に陥ったであろう情けない中年男の役を見事に演じきっています。さすがですね。
片岡鶴太郎さん他、脇を固めるキャストもいい味を出していて、さらに伏線もたくさん張ってある感じで、人間ドラマとしてもサスペンスドラマとしても楽しめそうです。
次回が楽しみです!!
4号警備第1話のネット上の評判・感想まとめ
ネット上の感想や評判をまとめて見ました。
朝比奈の軽さと言い、石丸の挙動不審ぶりと言い想像以上でした!笑 話のテンポの速さ、アクション盛り沢山で見応え抜群でめっちゃ面白かったです✨😆朝比奈のコロコロ変わる表情も楽しめて絶対7回じゃ足りない!もっと見たい〜ってなった😂😂最高のドラマです!👏👏
#4号警備 #窪田正孝 pic.twitter.com/9i1bcT9Atx— h a z u 。 (@hxk0806) 2017年4月8日
窪田正孝さん、かっこいいだけじゃなくていい役者さんですね!いい演技です。
朝比奈くんかっこいい。とても真っ直ぐ。警備対象者にもタメ口で、扱いも雑だけど、一番に考えてて一生懸命。アクションかっこいい✨しし。。石丸さんも自分に自信なさげで慎重だけど、逃げないし朝比奈くんを見て何か変わりそうで。成長が楽しみです(笑)次週待ちきれません!!#4号警備
— k (@For______M) 2017年4月8日
一輝さんの立ち方、歩き方も臆病な石丸さんらしさ全開で、微妙にサイズの合ってないスーツも侘しい食事シーンも独り暮らし感がすごく出てたように思う(^-^)
次回も凄く楽しみ!#4号警備— たけ。 (@M0326Tk) 2017年4月8日
北村一輝さんもさすがです!これから石丸の挙動不審感がどう変わっていくのかが楽しみです!
「焦点がボケてない」っていうのが的確な表現だなあと思いました。#4号警備 https://t.co/Foqz8akEep
— だるま (@daruma_delux) 2017年4月8日
焦点がぼけていないの表現は的確ですね。見所は盛りだくさんですが、本当にシャープな仕上がりです。
朝比奈くん アクションシーン
#窪田正孝 #4号警備 pic.twitter.com/ndKWrsJJ0I— なお☆ (@nao3_kubota) 2017年4月8日
驚きのアクションシーン!凄いです!
4号警備第1話のあらすじネタバレ
ここからは、ネタバレになります。ご注意ください!
警備会社「ガードキーパーズ」で雑踏警護などをしていた元警察官の朝比奈準人は、ある日から4号警備と呼ばれる身辺警護を命じられる。
朝比奈と組むのは冴えない中年警備員の石丸。
朝比奈と石丸の初めての4号警備で、線路に突き落とされて死にかけた広瀬という盲目の人の身辺警護を命じられる。
広瀬はある山林王の愛人の息子で、父親が死んだため数十億円の遺産相続の権利が生じたことが原因で命を狙われたのであった。
命を狙われる危険を冒してでも今までと同様に歩いて職場までの通勤を続けたいという。
翌朝から朝比奈と石丸の4号警備が始まった。
なぜ命の危険を冒してまで徒歩通勤を続けるのか?という朝比奈の疑問に対して広瀬は、通勤の道が、高校生の時に目が見えなくなった自分に今の職場を見つけてきた母親と歩いた思い出の道であることを告げる。であることをが見つけてきたたことを告げで目が見えなくなった。
そして、健常者と同じように特別なことはせずに一日一日を職場に通い続けることが母親との約束だから心情を明かすのであった。
その夜、広瀬の警護を終わって事務所に帰った朝比奈と石丸の前で、若い女性が興奮して事務所を飛び出していった。ストーカーの身辺警護の相談にきていた女性で、2週間で40万円という警護費用に驚いてのことであった。
翌日、再び朝比奈と石丸は広瀬の警護についた。
道路を歩いていると、突如広瀬に向けて車が突っ込んできた。
朝比奈の警護で九死に一生を得た広瀬だったが、命の危険を感じても徒歩通勤を続けることは頑として譲らない。
命を顧みないその広瀬の態度に激昂する朝比奈。
そんな朝比奈に対して「だったらどうしてもいきたいところがある。」とバスケットボールの観戦での警護を朝比奈たちに依頼する。
広瀬の依頼に対してゲートキーパーズは人員を増員して警護することに。
しかし石丸は4号警備から外れることを希望する。
そんな石丸に朝比奈は、「いてもいなくても一緒でしょ」と冷たく突き放す。
そしてこうも言う。
「依頼者が意地でも出歩くなら俺も意地でも守るから。」
「獅子丸人が嫌いなんだ。俺も自分が嫌い。」
過去を回想する朝比奈。警察官朝比奈の前に血を流して横たわる若い女性。そして歩道橋の上でニヤリと笑う若い男の姿・・・
翌日、バスケットボール会場で朝比奈たちは広瀬の警護を始める。
試合を見ながら広瀬は朝比奈たちに語り始める。
目が見えなるなる前の高校時代の最後バスケットボールの試合に父親が見にきていた。
母親と自分をほったらかしだった父親だったが、それでも顔を見れて嬉しかったと。死してそれが父親を見た最後の姿だったとも。
試合が終わり、帰路につく観客でごった返す試合会場の通路で一人の男が発煙筒を炊き、「爆弾だ!」と叫ぶ。
パニックになる観客に揉みくちゃにされ、朝比奈と石丸は広瀬と離れてしまう。
広瀬にナイフで襲いかかる男。
その時朝比奈は「獅子丸!背中貸せ!」と叫び、石丸を蹴り倒してその背中を踏み台にして飛び上がり、犯人に飛びかかった。
犯人はナイフで朝比奈に襲いかかるが、朝比奈は得意の格闘技を駆使して男を取り押さえた。
踏み台になった石丸に対して朝比奈は「グッジョブ!」と声をかけるのだった。
最後に
NHKドラマ「4号警備」第1話の感想やネットの評判と再放送情報をお届けしました。
2017年4月は民放各局で話題作が目白押しで少し影の薄い感じのある「4号警備」ですが、見ないと損ですよ!
次回が楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。